- バーバリアン Barbarian
- 主要能力値
- ヒット・ポイント
- 初期習熟
- 表3-2:バーバリアンの成長
- クラス特徴
- 祖先と背景 Ancestry and Background
- 初期習熟 Initial Proficiency
- 激怒 Rage
- 本能 Instinct
- バーバリアン特技
- 技能特技 2レベル Skill Feats
- 常在戦場 3レベル Deny Advantage
- 一般特技 3レベル General Feats
- 技能増加 3レベル Skill Increases
- 能力アップ 5レベル Ability Boosts
- 祖先特技 5レベル Ancestry Feats
- 残虐 5レベル Brutality
- 圧倒する肉体 7レベル Juggernaut 7th
- 武器開眼 7レベル Weapon Specialization 7th
- 神速の反応 9レベル Lightning Reflexes 9th
- 激怒の抵抗 9レベル Raging Resistance 9th
- 強き激怒 11レベル Mighty Rage
- 圧倒する肉体強化 13レベル Greater Juggernaut
- 中装鎧の専門知識 13レベル Medium Armor Expertise
- 憤激の武器 13レベル Weapon Fury
- 上級武器開眼 15レベル Greater Weapon Specialization
- 不屈の意志 15レベル Indomitable Will
- 感覚増強 17レベル Heightened Senses
- 激怒高速化 17レベル Quick Rage 17th
- 憤激の鎧 19レベル Armor of Fury 19th
- 破壊者 19レベル Devastator 19th
- 本能 Instincts
- バーバリアン特技 Barbarian Feats
- 1レベル
- 2レベル
- 4レベル
- 6レベル
- 動物の皮膚 6レベル ANIMAL SKIN
- 機会攻撃 6レベル ATTACK OF OPPORTUNITY
- 残酷な突き回し 6レベル BRUTAL BULLY
- 追い打ち 6レベル CLEAVE
- 怒れるドラゴンのブレス 6レベル DRAGON’S RAGE BREATH
- 巨人の上背 6レベル GIANT’S STATURE
- 霊の干渉 6レベル SPIRITS’INTERFERENCE
- 内なる強さ 6レベル Inner Strength Feat 6
- 魔法使い狩り 6レベル Mage Hunter Feat 6
- 夜の感覚 6レベル Nocturnal Sense Feat 6
- 浸食する激怒 6レベル Scouring Rage Feat 6
- 8レベル
- 10レベル
- 来るなら来い 10レベル COME AND GET ME
- 狂乱の俊足 10レベル FURIOUS SPRINT
- 追い打ち強化 10レベル GREAT CLEAVE
- ノックバック 10レベル KNOCKBACK
- 恐るべき咆哮 10レベル TERRIFYING HOWL
- 決然たる突進 10レベル Determined Dash Feat 10
- 賞賛すべき着地 10レベル Impressive Landing Feat 10
- 力ある突撃 10レベル Overpowering Charge Feat 10
- 反響する一打 10レベル Resounding Blow Feat 10
- 沈黙化打撃 10レベル Silencing Strike Feat 10
- 絡みつき 10レベル Tangle of Battle Feat 10
- 12レベル 12TH LEVEL
- 14レベル
- 16レベル
- 18レベル
- 20レベル
バーバリアン Barbarian
戦いの中で怒りが君を呑み込む。君は、複雑な技術や窮屈な訓練を必要としない、驚愕すべき持続力をたのみとし、破壊をもたらすことや、強力な武器で敵をえぐり殺すことを楽しむ。君の激怒は野蛮な本能を引き出す。もしかしたら、それは動物や霊魂、君自身の一部と関連しているのかもしれない。感情の嵐を内に秘めて最も必要な時にだけ激怒を開放する者もいるが、多くのバーバリアンにとって、残虐な力はハンマーであり、あらゆる問題は釘のようなものだ。
主要能力値
筋力
1レベル時点で、君のクラスは筋力への能力アップを与える。
ヒット・ポイント
12+耐久力修正値
君は1レベルとその後、レベルを得るごとに、HPの最大値をこの数字だけ上昇させる。
初期習熟
1レベル時点で、君は記載された習熟ランクを下記のステータスに得る。君は何らかの別の方法でそれより良い習熟ランクを得ない限り、記載されていないものには未修得である。
知覚
熟練
セーヴィング・スロー
頑健に熟練
反応に修得
意志に熟練
技能
〈運動〉に修得
知力修正値+3に等しい追加の技能に修得
攻撃
単純武器 修得
軍用武器 修得
素手打撃 修得
防御
軽装鎧 修得
中装鎧 修得
生身 修得
クラスDC
バーバリアンのクラスDC 修得
表3-2:バーバリアンの成長
レベル | クラス特徴 |
---|---|
1 | 祖先と背景、初期習熟、激怒、本能、バーバリアン特技 |
2 | バーバリアン特技、技能特技 |
3 | 常在戦場、一般特技、技能増加 |
4 | バーバリアン特技、技能特技 |
5 | 能力アップ、祖先とくぎ、残虐、技能増加 |
6 | バーバリアン特技、技能特技 |
7 | 一般特技、圧倒する肉体、技能増加、武器開眼 |
8 | バーバリアン特技、技能特技 |
9 | 祖先特技、神速の反応、激怒の抵抗、技能増加 |
10 | 能力アップ、バーバリアン特技、技能特技 |
11 | 一般特技、強き激怒、技能増加 |
12 | バーバリアン特技、技能特技 |
13 | 祖先特技、圧倒する肉体強化、中装鎧の専門知識、技能増加、憤激の武器 |
14 | バーバリアン特技、技能特技 |
15 | 能力アップ、一般特技、上級武器開眼、不屈の意思、技能増加 |
16 | バーバリアン特技、技能特技 |
17 | 祖先特技、感覚増強、技能増加、激怒高速化 |
18 | バーバリアン特技、技能特技 |
19 | 憤激の鎧、破壊者、一般特技、技能増加 |
20 | 能力アップ、バーバリアン特技、技能特技 |
クラス特徴
バーバリアンである君はこれらの能力を得る。高レベルで得られる能力は、特徴の名前の隣に、それらを得られるレベルが付記されている。
祖先と背景 Ancestry and Background
1レベル時点でクラスから得られる能力に加えて、君は2章に記載されているとおり、選んだ祖先と背景から利益を得る。
初期習熟 Initial Proficiency
1レベル時点で、君は基本的な訓練を示す多くの習熟を得る。これらの習熟はこのクラスの最初に書かれている。
激怒 Rage
君は「激怒」のアクションを得る。「激怒」のアクションによって君は逆上する。
激怒 RAGE
>
バーバリアン 精神集中 感情 精神
条件 君が疲労状態か激怒中でないこと
君は内なる激情に触れ、激怒を開始する。君はレベル+耐久力修正値に等しい一時的ヒット・ポイントを得る。この逆上は1分間経つか、君が認識している敵がいなくなるか、君が気絶するかするまで続く。君は自発的に激怒を止めることは出来ない。激怒している間、君は:
・君は近接武器と素手打撃で2点の追加ダメージを与える。このダメージは、君の武器か素手打撃が機敏の特性を持つなら、半減する。
・君はACに-1ペナルティを受ける。
・君は激怒の特性を持たず、かつ、精神集中の特性を持つアクションを使うことができない。君は激怒中も「捜す」ことができる。
激怒を止めた後、君は「激怒」から得た全ての残っている一時ヒット・ポイントを失い、1分間、再び「激怒」することができない。
本能 Instinct
君の激怒は、支配的な本能からくみ上げられるものである。その本能は君が伝統から学んだのか、あるいは君にとっては生まれつきなのかもしれない。本能によって君は能力を得るが、特定の振る舞いを避けることが求められる。また、本能は高レベルになると君のダメージと抵抗を増加させ、本能に結び付いた特技を選ぶことができるようにしてくれる。更なる情報については、86ページの本能を参照のこと。
バーバリアン特技
1レベル時点と、その後、偶数レベルになるごとに、君はバーバリアンのクラス特技を得る。バーバリアンのクラス特技は88ページから始まる。
技能特技 2レベル Skill Feats
2レベル時点と、その後の2レベルごとに、君は技能特技を得る。技能特技は5章に記載されており、技能の特性を持つ。君は技能特技を選択するために、対応する技能に修得以上でなければならない。
常在戦場 3レベル Deny Advantage
敵は君の防御を抜くのに苦労する。君は自分のレベル以下の隠れた状態、未探知、あるいは挟撃しているクリーチャーに対して、そして自分のレベル以下の不意打ちを使っているクリーチャーに対して立ちすくみではない。しかし、それでもそういったクリーチャーはそのクリーチャーの味方の挟撃を助ける。
一般特技 3レベル General Feats
3レベル時点と、その後の4レベルごとに、君は一般特技を得る。一般特技は5章に記載されている。
技能増加 3レベル Skill Increases
3レベル時点と、その後の2レベルごとに、君は技能増加を得る。君はこの増加を、未修得である1つの技能の習熟ランクを修得にするためにも、すでに修得である1つの技能の習熟ランクを熟練にするためにも、使うことが出来る。
7レベル時点で、君は技能増加を使って、すでに熟練である技能の習熟ランクを達人にするために使うことが出来るようになる。そして、15レベル時点で、君は技能増加を、すでに達人である技能の習熟ランクを伝説にするために使うことが出来るようになる。
能力アップ 5レベル Ability Boosts
5レベル時点と、その後の5レベルごとに、君は4つの異なる能力値の能力アップを得る。君はこの能力アップを使って、能力値を18より上にすることが出来る。能力アップはその能力値がすでに18以上であるなら1上昇させ、18未満なら2上昇させる。
祖先特技 5レベル Ancestry Feats
開始時の祖先特技に加えて、5レベルとその後の4レベルごとに、君は祖先特技を得る。君が選択可能な祖先特技は2章の祖先の項目に記載されている。
残虐 5レベル Brutality
激怒は君の武器を致命的なものにする。単純武器、軍用武器、そして素手打撃への君の習熟ランクは熟練になる。激怒中、君は近接武器と素手打撃のクリティカル特化効果を手に入れる。
圧倒する肉体 7レベル Juggernaut 7th
君の肉体は物理的な災厄に慣れ、病原体や病気に耐性がある。君の頑健セーヴの習熟ランクは達人になる。君が頑健セーヴに成功した時、変わりにクリティカルする。
武器開眼 7レベル Weapon Specialization 7th
激怒は君の一撃を強力なものにする。君は熟練の習熟ランクを持つ武器と素手打撃で2点に追加ダメージを与える。このダメージは君が達人なら3点に、君が伝説なら4点に上昇する。君は本能の特化効果を得る。
神速の反応 9レベル Lightning Reflexes 9th
君の反応は雷光のごとく素早い。君の反応セーヴへの習熟ランクは熟練になる。
激怒の抵抗 9レベル Raging Resistance 9th
有害なものに繰り返しさらされたことと、頑丈になった皮膚によって、君は有害な効果を退けることができるようになった。激怒中、君は本能に基づいたダメージ種別に対して、3+耐久力修正値に等しい抵抗を得る。
強き激怒 11レベル Mighty Rage
激怒が強まり、君は弾けるように動きに移ることが出来るようになる。バーバリアンのクラスDCへの君の習熟ランクは熟練になる。君は「強き激怒」のフリー・アクションを得る。
強き激怒 MIGHTY RAGE
□
バーバリアン
トリガー 君が自分の手番に「激怒」のアクションを使う
激怒の特性を持つアクションを使う。あるいは、激怒の特性を持つ2アクションの連続行動を使うために、トリガーとなった「激怒」のアクション数を2へと増加させることが出来る。
圧倒する肉体強化 13レベル Greater Juggernaut
君の代謝機能は安定している。頑健セーヴへの君の習熟ランクは伝説になる。君が頑健セーヴにファンブルした際、代わりに失敗する。君がダメージを与える効果に対する頑健セーヴに失敗をロールした際、君は受けるダメージを半減する。
中装鎧の専門知識 13レベル Medium Armor Expertise
君は攻撃に対してもっと上手に身を守ることを学んだ。軽装鎧、中装鎧、そして生身に対する君の習熟ランクは熟練になる。
憤激の武器 13レベル Weapon Fury
激怒が君の使っている武器をさらに効果的にする。単純武器、軍用武器、素手打撃への君の習熟ランクは達人になる。
上級武器開眼 15レベル Greater Weapon Specialization
君が極めた武器を自ら使う時、それは真実、恐るべきものとなる。武器開眼に由来する君のダメージは、熟練なら4点、達人なら6点、伝説なら8点へと増加する。君は本能の特化効果から、上級利益を得る。
不屈の意志 15レベル Indomitable Will
激怒は君を支配されづらくする。意志セーヴへの君の習熟ランクは達人になる。君が意志セーヴに成功した際、代わりにクリティカルする。
感覚増強 17レベル Heightened Senses
本能によって君の感覚はそれぞれ、更に増強される。知覚への君の習熟ランクは達人になる。
激怒高速化 17レベル Quick Rage 17th
君は素早く「激怒」から回復し、すぐに新しくまた始める準備ができる。1回の手番を激怒することなく過ごした後、1分間、待つ必要なく再び「激怒」することが出来る。
憤激の鎧 19レベル Armor of Fury 19th
君は訓練と激怒によって、鎧との繋がりを強化した。軽装鎧、中装鎧、そして生身への君の習熟ランクは達人になる。
破壊者 19レベル Devastator 19th
君の「打撃」は非常に破壊的で、ほとんど抵抗について気にすることはない。そして、君のバーバリアン能力は比類のないものである。バーバリアンのクラスDCへの君の習熟ランクは達人になる。君の近接「打撃」は物理ダメージに対するクリーチャーの抵抗を10ポイントまで無視する。
本能 Instincts
君は本能を通じて激怒と交感する。君は自分にとっての本能の意味を決める。それは、あるクリーチャーかもしれないし、君の氏族が愛するシンボルかもしれないし、純粋に内なる力の源であるか、信念、呪い、遺産、精神状態といった怒りを濾過するものかもしれない。それぞれの本能は本能能力に加えて、君は本能特技を通じて得ることの出来る追加能力を与える。本能はまた、激怒の抵抗でどのダメージに抵抗するかを決定し、そして高レベルでは「激怒」の際の追加ダメージを上昇させる。
それぞれの本能には、破門となる行いが記されている。そのような行動を行えば君は、1日の余暇を費やして自分に再び集中するまで、本能の能力とあらゆる本能特技を失う。だが、君は他のバーバリアン能力全てを持ったままである。
動物の本能 Animal Instinct
「激怒」する際、野生の捕食者の怒りが君を満たし、獰猛な、肉体を使った攻撃を与える。凶暴な動物(猿や熊といった)を崇める文化が、この本能を持つバーバリアンを生み出す。君はまた、制御不能な、自分の人格の動物的側面と共に戦に参加したか、人狼や何らかの動物の面を持ったものの子孫なのかもしれない。自分の選んだ動物に最も合致する動物を、表3-3:動物の本能から選ぶ。
表3-3:動物の本能
動物 | 攻撃 | ダメージ | 特性 |
---|---|---|---|
エイプ | 拳 | 1d10 殴打 | 組みつき、素手 |
ベア | 顎 | 1d10 刺突 | 素手 |
ベア | 爪 | 1d6 斬撃 | 機敏、素手 |
ブル | 角 | 1d10 刺突 | 押しやり、素手 |
キャット | 顎 | 1d10 刺突 | 素手 |
キャット | 爪 | 1d6 斬撃 | 機敏、素手 |
ディーア | 枝角 | 1d10 刺突 | 組みつき、素手 |
フロッグ | 顎 | 1d10 殴打 | 素手 |
フロッグ | 舌 | 1d4 殴打 | 機敏、素手 |
シャーク | 顎 | 1d10 刺突 | 組みつき、素手 |
スネイク | 牙 | 1d10 刺突 | 組みつき、素手 |
ウルフ | 顎 | 1d10 刺突 | 足払い、素手 |
破戒 Anathema
激怒中に武器を使用するなどといった、選択した種類の動物を非常に軽視する行いを、君の本能は嫌う。
獣の激怒(本能能力) Bestial Rage (Instinct Ability)
「激怒」した際、君は選んだ動物の素手攻撃を得ることが出来る。得られる特定の攻撃、そのダメージと特性は表3-3:動物の本能に記載されている。これらの攻撃は格闘のグループに所属する。君の「激怒」アクションはモーフ、始原、変成術の特性を得る。
特化能力 Specialization Ability
君の選んだ動物から得た素手打撃のダメージ・ダイスのサイズを1段階上昇させ、選んだ動物の素手打撃が「激怒」から得る追加ダメージを2点から5点に増加させる。フロッグの舌攻撃とディーアの枝角攻撃は間合い10フィートを得る。もし君が上級武器開眼を持っているのなら、君の選んだ動物の素手打撃が「激怒」から得るダメージを5点から12点へと増加させる。
激怒の抵抗
君は刺突と斬撃ダメージへの抵抗を持つ。
竜の本能 Dragon Instinct
君は力強いドラゴンの激怒を呼び覚まし、信じがたい能力を発揮する。恐らく、君の文化は竜の偉大さを崇めているか、ドラゴンの血を飲むか浴びるかしたか、竜が村を焼き払う虐殺を目撃した後で竜との繋がりを得たかしたのかもしれない。表3-4:竜の本能から、君の本能の竜の種別を選ぶこと。クロマティック・ドラゴンは悪の傾向があり、メタリック・ドラゴンは善の傾向がある。
表3-4:竜の本能
ドラゴン | 種別 | ブレス武器 |
---|---|---|
ブラック | クロマティック | 直線状の強酸 |
ブルー | クロマティック | 直線状の雷撃 |
グリーン | クロマティック | 円錐の毒 |
レッド | クロマティック | 円錐の火炎 |
ホワイト | クロマティック | 円錐の氷雪 |
ブラス | メタリック | 直線状の火炎 |
ブロンズ | メタリック | 直線状の雷撃 |
カッパー | メタリック | 直線状の強酸 |
ゴールド | メタリック | 円錐の火炎 |
シルバー | メタリック | 円錐の氷雪 |
破戒 Anathema
君に対する個人的な侮辱を脇においておくことを、君の本能は嫌う。君のキャラクターが尊敬しているか、嫌悪しているドラゴンの種別を選ぶこと。もし尊敬しているなら、そのようなドラゴンを否定することは破門になり、もし君が嫌悪しているなら、出くわしたそのようなドラゴンを倒すのに失敗することは破門になる。
竜の激怒(本能能力) Draconic Rage (Instinct Ability)
激怒している間、君は「激怒」から得る追加ダメージを2点から4点へと上昇させ、そのダメージ種別を武器や素手打撃のダメージ種別の代わりに、自分に合致するドラゴンのブレス武器のダメージ種別へと変更することが出来る。もし君がそうするなら、「激怒」アクションは秘術と力術及びダメージ種別に合致する特性を得る。
特化効果 Specialization Ability
竜の激怒を使う際、君は「激怒」から得る追加ダメージを4点から8点に上昇させる。もし君が上級武器開眼を持っているなら、代わりに「激怒」から得る追加ダメージを8点から16点に上昇させる。
激怒の抵抗 Raging Resistance
君は刺突ダメージ及び自分のドラゴンのブレス武器のダメージ種別に抵抗を持つ。
怒りの本能 Fury Instinct
君の激怒は深く純粋な自らの中の井戸から生じている。君は選んだ通りに自分の激怒を使う。
破戒と本能能力 Anathema and Instinct Ability
君は破戒や本能能力を持たない。代わりに、追加の1レベルバーバリアン特技を得る。
特化能力 Specialization Ability
「激怒」から得た追加ダメージを2点から6点に上昇させる。もし上級武器開眼を持っているなら、代わりに「激怒」から得た追加ダメージを12点に上昇させる。
激怒の抵抗
君は物理的な武器ダメージに抵抗を持つがその他の源からの物理ダメージには抵抗を持たない(例えば素手打撃)。
巨人の本能 Giant Instinct
激怒は君に巨人のありのままの力と体格を与える。これは必ずしも、君が巨人を崇めているということを意味しない――君は彼らをあざ笑っているかもしれないし、彼らを殺すという志を持っていることすらあるかもしれない! 君は代わりに、予想外の筋力の強さや、感情や自我の強さによって、他の人々に巨人のように思われているのかもしれない。
破戒 Anathema
個人的な、筋力に対する課題に失敗することは破戒である。
巨人殺し(本能能力)Titan Mauler (Instinct Ability)
君が小型か中型(通常時と激怒時の両方)であるなら、大型クリーチャーのために作られた武器を使うことが出来る。もし、君が小型か中型でないなら、君は自分よりも1サイズ大きなクリーチャーのために作られた武器を使うことが出来る。君は、キャラクター作成時に入手可能な武器種別の、こうした大きな武器を入手することが可能になる。それは、そのサイズの武器の通常の市価とバルクである(295ページ)。このような武器を戦闘中に振るう際、「激怒」から得た追加ダメージを2点から6点へと上昇させるが、扱えそうもない武器の大きさのため、もたつき1の状態(618ページ)を得る。君はその武器を装備している間、どんな手段によっても、このよろめき状態を取り除いたり、そのペナルティを無視することが出来ない。
特化能力 Specialization Ability
大きな武器を使っている際に、「激怒」から得た追加ダメージを6点から10点へと上昇させる;もし上級武器開眼を持っているなら、「激怒」から得た追加ダメージを10点から18点へと上昇させる。
激怒の抵抗
君は殴打ダメージと、氷雪、雷撃、火炎から選んだダメージ種別に抵抗を持つ。これは、君が激怒の抵抗を得た際に選択する。
霊魂の本能 Spirit Instinct
君は、自分の周囲の霊魂に対して感情的に過敏であるか、祖先あるいは幽霊を信仰しているか、あるいは祖先、親族、友人、敵の幽霊に悩まされているのかもしれないが、いずれにせよ、君の激怒は霊的な憑依といった形式を取る。
破戒 Anathema
死体や霊魂への冒涜は、君の本能の嫌うところである;自分自身をアンデッドのクリーチャーから守ることはこれに該当しない。
霊魂の激怒(本能能力) Spirit Rage (Instinct Ability)
激怒している際、「激怒」から得たダメージを2から3へと上昇させ、武器や素手打撃の通常のダメージ種別ではなく、負のエネルギーか正のエネルギーのダメージを与えることが出来る(「激怒」するごとに選ぶ)。君が負のエネルギーか正のエネルギーのダメージを与えることを選んだなら、君の武器や素手打撃はゴースト・タッチの特質ルーンの効果を得る。これによって、それらは非実体クリーチャーに対してより効果的になり、君の「激怒」アクションは信仰と死霊術の特性及び、負のエネルギーか正のエネルギーの特性のどちらかを、適切になるように得る。
特化能力 Specialization Ability
霊魂の激怒を使用する際、「激怒」から得たダメージを3点から7点へ上昇させる。もし上級武器開眼を持っているのなら、代わりに「激怒」から得たダメージを13点へと上昇させる。
激怒の抵抗 Raging Resistance
君は負のエネルギーのダメージに抵抗を持つ。また、ダメージ種別に関わらず、アンデッドのクリーチャーの攻撃と能力によって与えられるダメージにも抵抗を持つ。
まじない嫌いの本能 Superstition Instinct
魔法への深い不信感から、君は術者の形而上学的なナンセンスを避け、それに対抗しようとする。魔法を信用しない、まじない嫌いの家族や文化の一員であるにせよ、魔法使いや魔女と常に戦っている戦士であるにせよ、心と体に強烈な嫌悪感を植え付けられた魔法の事故の生存者であるにせよ、魔法に抵抗があることで知られる血統の子孫であるにせよ、君の激怒は魔法に敵対する。そのため、君は優れた魔術士殺しなのだが、魔法の実践者を信用するのには時間がかかる。この極端に制限された破門は、君に他の本能を超える力を与える。
破戒 ANATHEMA
たとえ味方のものであっても、魔法の呪文(巻物や杖などを含む)の効果を喜んで受け入れることは、君の本能にとって忌避すべきことである。呪文を発動するアイテムは他の呪文と同様の制限を受けるが、ポーションを飲んだり、見つけたほとんどの魔法のアイテムを運用して起動することは可能である。もし味方が、君が嫌がっているにも関わらず、君に魔法を使うことを主張しており、それをやめてくれると信じる理由がない場合、君の自由意志でその味方と一緒に旅を続けることは、彼らの呪文を喜んで受け入れたとみなされ(同様の状況もそうなる)、君の本能にとっては破戒となる。
まじない嫌いの抵抗(本能能力) SUPERSTITIOUS RESILIENCE (INSTINCT ABILITY)
激怒中、君は魔法に対する全てのセーヴに+2のステータス・ボーナスを得る。呪文を発動することが出来るクリーチャーに対して、君の「激怒」によるダメージを2点から4点に増やす。10分に1回、「激怒」した際、君はその激怒アクションで得た一時的ヒット・ポイントに等しいヒット・ポイントを回復する。
特化能力 7レベル SPECIALIZATION ABILITY 7TH
呪文を発動出来るクリーチャーに対する「激怒」によるダメージを4点から8点へと上昇させる。もし君が上級武器開眼を持っているなら、代わりに「激怒」によるダメージを、呪文を発動出来るクリーチャーに対して12点へ、それ以外のクリーチャーに対して8点へと上昇させる。
激怒の抵抗 9レベル RAGING RESISTANCE 9TH
2つの関連する魔法体系を選ぶ:選択肢は秘術と霊妙、秘術俺異名学、秘術と始原、信仰と霊妙、信仰と始原のいずれかである。君の、激怒の抵抗のクラス特徴に由来する抵抗は、呪文によって与えられるダメージ種別に関わらず、これらの2つの体系で発動する全ての呪文のダメージに適用される。
君は多くのバーバリアン・クラス特徴で下記の重要用語を目にすることになるだろう。
独占 Flourish: 独占アクションは、連続して多くのアクションを行うには、あまりにも多くの労力が必要である。君は1手番に独占の特性を持つアクションを1回だけ使うことが出来る。
本能Instinct: 本能能力には特定の能力が必要である;もし君が自分の本能の破門を犯したなら、本能能力を使えなくなる
初動Open: これらの戦技は手番の最初にのみ機能する。君は、攻撃あるいは初動の特性を持つアクションをこの手番にまだ使っていない場合にのみ、初動アクションを使うことが出来る。
激怒Rage: 君は激怒の特性を持つ能力を使うためには激怒していなくてはならない。そしてそういった能力は激怒をやめた時、自動的に終了する。
バーバリアン特技 Barbarian Feats
バーバリアン特技を得るごとに、君は下記の特技から1つを選択する。特技の選択前に全ての前提条件を君は満たさなくてはならない。
1レベル
精確な視覚 1レベル ACUTE VISION
バーバリアン
激怒している際、君の視覚は強化され、暗視を与える。
明瞭なる一瞬 1レベル MOMENT OF CLARITY
>
バーバリアン 精神集中 激怒
君は明瞭に思考するため、一瞬、激怒を追いやる。この手番の終了まで、君はたとえ激怒の特性を持っていなくとも、精神集中の特性を持つアクションを使うことが出来る。
激怒する威圧 1レベル RAGING INTIMIDATION
バーバリアン
君の激怒は敵を恐怖で満たす。激怒している間、君の「士気をくじく」と「死の恐怖」アクション(それぞれ、〈威圧〉技能と〈威圧〉技能特技から)は激怒の特性を得て、激怒中に使うことが出来るようになる。《威圧する眼光》と《死の恐怖》の前提条件を満たしたならすぐ、君はそれらの特技を得る。
激怒する投擲者 1レベル RAGING THROWER
バーバリアン
投擲武器は君の激怒中、特に致命的になる。君は投擲武器攻撃に、「激怒」から得た追加ダメージを適用する。もし君が《残虐なクリティカル》の特技か、破壊者のクラス特徴を持っているなら、それらの利益を投擲武器攻撃に適用する。
不意の突撃 1レベル SUDDEN CHARGE
>>
バーバリアン 独占 初動
俊足で、君は敵へと駆け寄って振りかぶる。「歩行」を2度、行う。もし君が少なくとも1体の敵を近接の間合い内におさめて移動を終えたなら、君はその敵に対する近接「打撃」をすることが出来る。君は対応する移動種別を持っているのなら、「歩行」の代わりに「穴掘り」「登攀」「飛行」「水泳」を使うことも出来る。
アドレナリンのざわめき 1レベル Adrenaline Rush Feat 1
バーバリアン 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 108
戦いの熱のさなかに、君は驚異的な力を発揮することが出来る。激怒している間、君の過積載バルク及び最大バルク制限を2上昇させる。君はまた、重い物体を持ち上げる際の、そして「脱出」、「こじあける」のための〈運動〉判定に+1ステータス・ボーナスを得る。
竜の傲慢 1レベル Draconic Arrogance Feat 1
バーバリアン 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 108
前提条件 竜の本能
戦闘の激しさが君を満たしている間、君の目標を揺るがすことが出来るものはほとんどない。激怒している間、君は感情効果に対するセーヴィング・スローに+2ステータス・ボーナスを得る。
2レベル
精確な嗅覚 2レベル ACUTE SCENT
バーバリアン
前提条件 明瞭な視覚あるいは暗視
「激怒」している際、君の嗅覚は強化される。君は30フィート範囲の不明瞭な嗅覚を得る。
凶暴なるとどめ 2レベル FURIOUS FINISH
>
バーバリアン 激怒
戦いを終わらせるのに必死になって、君は最後の一撃に全ての激怒を込める。「打撃」を行う。もし命中したなら、残っている「激怒」(最大値10)ラウンド数に等しい状況ボーナスをダメージに得る。「打撃」の後、君の「激怒」は即座に終了し、君は少なくとも10分間、休息するまで疲労状態である。
退路妨害 2レベルNO ESCAPE
〆
バーバリアン 激怒
トリガー 間合い内の敵が君から移動して離れようとする
君は退却する敵にペースを合わせる。敵が移動をやめるか、移動速度いっぱいまで移動するまで、敵を間合い内に納め続けたまま、自分の移動速度まで「歩行」してついていく。君は対応する移動種別を持っているのなら、「歩行」の代わりに「穴掘り」「登攀」「飛行」「水泳」を使うことが出来る。
再度の怒り 2レベル SECOND WIND
バーバリアン
君は2回めの激怒に入ることが出来るが、その後で休憩する必要がある。君は前回の「激怒」の後、1分(あるいは高速化激怒の場合、1ラウンド)待つことなく、「激怒」することが出来る。しかし、この2回目の激怒を終えた際、君は10分間の休息を取るまで疲労状態になる。
振り払い 2レベルSHAKE IT OFF
>>
バーバリアン 精神集中 激怒
君は胸腹を克服し、不調を押し返すために自分の激怒に集中する。君の恐怖状態の値を1減少させ、アクションを費やしたかのように、不調状態から回復するための頑健セーヴを試みる;君は失敗しても(ただしファンブルではないこと)不調状態値を1減少させ、成功ならば2、クリティカルならば3減少させる。
急襲突撃 Bashing Charge Feat 2
>>
バーバリアン 独占
Source Advanced Player’s Guide pg. 108
前提条件 〈運動〉に修得
君は、ためらいなく、障害物を壊しながら打ちのめし、叩きつけ、突撃する。2度、「歩行」する。移動の間に一度だけ、もし君の移動が扉、窓、フェンス、壁、あるいはに似たような障害物を通り抜けるか、その隣で終了したときに君はロールに+1状況ボーナスを得て障害物を「こじあける」ための〈軽業〉判定を試みることが出来る;失敗した際には、君の移動はその障害物で終了する。
4レベル
高速移動 4レベル FAST MOVEMENT
バーバリアン
君の激怒は素早い移動をする狂乱の嵐である。激怒している際、君は移動速度に10フィートのステータス・ボーナスを得る。
激怒する運動家 4レベル RAGING ATHLETE
バーバリアン
前提条件 〈運動〉に熟練
物理的な障害は君の激怒を押しとどめられない。激怒している際、君は地上移動速度に等しい登攀速度と水泳速度を得る。「高跳び」と「幅跳び」のDCは10減少し、垂直にジャンプする際の「跳躍」は5フィートへと増加し、水平にジャンプする際の「跳躍」は、君の速度が少なくとも15フィートあるなら15フィートへ、少なくとも30フィートあるなら20フィートへと増加する。
薙ぎ払い 4レベル SWIPE
>>
バーバリアン 独占
君は幅の広い円弧を描いて薙ぐ。1回の近接「打撃」を行い、攻撃ロールの結果を2人までの敵のACと比較すること。この2人の敵はそれぞれ君の近接間合い内におり、互いに隣接していなくてはならない。
ダメージを1度だけロールし、君が命中させたそれぞれのクリーチャーに適用すること。「薙ぎ払い」は複数回攻撃ペナルティにおいて、2回の攻撃と見なす。
もし一掃の特性を持つ武器を使っているのなら、その修正値は君のすべての「薙ぎ払い」攻撃に適用する。
傷ついた激怒 4レベル WOUNDED RAGE
〆
バーバリアン
トリガー 君がダメージを受け、かつ、激怒に入ることが可能である
君は痛みにうめく。それが君を激怒へと駆り立てる。君は「激怒」する。
突進 4レベル Barreling Charge Feat 4
>>
バーバリアン ファイター 独占
Source Advanced Player’s Guide pg. 108
前提条件 〈運動〉に修得
君は前方に突進し、敵を間合いに入れるためにその他の敵を隣に蹴散らして移動する。君は「歩行」し、敵の接敵面をすり抜けて近接「打撃」を行う。〈軽業〉判定をロールし、「歩行」中に君が接敵面をすり抜けようとしたクリーチャーの頑健DCそれぞれと結果を比較する。成功すれば接敵面をすり抜けるが、失敗すれば接敵面に入る前に移動を終了する。君は、対応する移動種別を持っている限り、「歩行」の代わりに「穴掘り」「登攀」「飛行」「水泳」を「突進」に使うことが出来る。
弩級の投擲 4レベル Oversized Throw Feat 4
>>
バーバリアン 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 109
条件 君に1本以上の自由な手がある
大きな音を立てて、君は、岩、丸太、テーブル、ワゴン、土の塊などの周囲のものをつかみ、敵に投げつける。対象となる物体は自分のサイズ以下のもので、そもそも持ち上げられないほどのバルクであってはならない。その物体を使って遠隔「打撃」を行う。結果に関わらず、成功した場合と同じ量のダメージをその物体は受ける。この物体は1d10点の殴打ダメージを与える単純遠隔武器で、20フィートの射程単位を持ち、投擲の特性を持っている。このダメージは、君が単純な武器に対する武器開眼を持っている場合は2d10点、上級武器開眼を持っている場合は3d10点に増加する。
6レベル
動物の皮膚 6レベル ANIMAL SKIN
バーバリアン 本能 変態 始原 変成術
前提条件 動物の本能
生身への君の習熟は熟練になる。激怒し、かつ、鎧を着ていない胃だ、君の皮膚は動物の皮膚を思わせる分厚い革へと変化する。君はACに-1ペナルティを受けるのではなく、+1ステータス・ボーナスを得る;もし君が圧倒する肉体強化を持っているのなら、このステータス・ボーナスは2に上昇する。君の革は分厚く、ACへの敏捷修正上限は+3になる。
機会攻撃 6レベル ATTACK OF OPPORTUNITY
〆
バーバリアン
トリガー 間合い内にいるクリーチャーが操作アクションや移動アクションを使う、遠隔攻撃を行う、使っている移動アクションの最中にマス目を離れる
君は目の前から離れる敵に襲いかかる。トリガーを起こしたクリーチャーに対して近接の「打撃」を行う。もし君の攻撃がクリティカル・ヒットで、かつ、そのトリガーが操作アクションだったなら、君はそのアクションを妨害する。この「打撃」は複数回攻撃ペナルティのカウント外で、複数回攻撃ペナルティはこの「打撃」に適用されない。
残酷な突き回し 6レベル BRUTAL BULLY
バーバリアン
前提条件 〈運動〉に熟練
君は敵を小突き回し、あざを残す。激怒している間、「武器落とし」、「組みつき」、「押しやり」、「足払い」に成功したなら、その敵に、自分の筋力修正値に等しい殴打ダメージを与える;このダメージを、「足払い」のクリティカルによるダメージに加える。
追い打ち 6レベル CLEAVE
〆
バーバリアン 激怒
トリガー 君の近接「打撃」がクリーチャーをノックアウトするか気絶させ、かつ、別の敵がそのクリーチャーに隣接している
君は1体の敵を打ち払って別の敵にも攻撃をする。2体目の敵に近接「打撃」を行う。
怒れるドラゴンのブレス 6レベル DRAGON’S RAGE BREATH
>>
秘術 バーバリアン 精神集中 力術 本能 激怒
前提条件 竜の本能
条件 君が最後に「激怒」してから、この能力を使っていないこと
君は深く息を吸い込み、30フィート円錐か60フィート直線に強力なエネルギーをはき出す。これはレベルごとに1d6点のダメージを与える。範囲とダメージ種別は君のドラゴンのものと同じである(86ページの表3-4)。もし君が1時間以内にこの能力を使っていたのなら、効果範囲とダメージは半減する(15フィート円錐と30フィート直線;2レベルごとに1d6ダメージ)。範囲内のすべてのクリーチャーは基本反応セーヴを試みなくてはならない。
巨人の上背 6レベル GIANT’S STATURE
>
バーバリアン 本能 ポリモーフ 始原 激怒 変成術
前提条件 巨人の本能
条件 君が中型以下であること
君は信じがたい大きさに成長する。激怒をやめるまで、君は大型になり、間合いは5フィート伸びて、もたつき1(618ページ)の状態を得る。君の装備は君と共に大きくなる。
霊の干渉 6レベル SPIRITS’INTERFERENCE
>
バーバリアン 信仰 本能 死霊術 激怒
前提条件 霊の本能
君は遠隔攻撃を退けるために、防衛的な霊を呼び出す。君の激怒が終了するまで、君に対して遠隔攻撃を行う者は、DC5の平目判定に成功しなければ、その攻撃が失敗して効果をもたらさない。
内なる強さ 6レベル Inner Strength Feat 6
>
バーバリアン 精神集中 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 109
君の強さは君の怒りの一部である。怒りが残っている限り、君は強さと怒りを集めて、あらゆる種類の無力化を克服することが出来る。君は衰弱の状態値を1減らす。
魔法使い狩り 6レベル Mage Hunter Feat 6
〆
バーバリアン 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 109
前提条件 まじない嫌いの本能
トリガー 君の間合い内のクリーチャーが「呪文の発動」をする
君は魔法に対する憎しみを利用して、呪文を唱えている姿に怒りをぶつけ、敵の呪文を中断させることが出来る。発動したクリーチャーに対して近接「打撃」を行う。攻撃がクリティカル・ヒットした場合、君は呪文を妨害することが出来る。
夜の感覚 6レベル Nocturnal Sense Feat 6
バーバリアン 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 110
前提条件 《精確な嗅覚》あるいは明瞭な嗅覚か不明瞭な嗅覚及び夜目
君の嗅覚は更に明瞭なものになる。激怒している間、君は持っていないなら暗視を得る。そして、君の不明瞭な嗅覚の距離は60フィートまで増える。
浸食する激怒 6レベル Scouring Rage Feat 6
□
バーバリアン
Source Advanced Player’s Guide pg. 110
前提条件 「激怒」による追加ダメージを別のダメージ種別に変更することが出来る本能
トリガー 君が「激怒」する
潜在能力を発揮するとき、君は本能のエネルギーの強力な波動を発する。隣接する各クリーチャーは、その「激怒」の間に得る追加ダメージと同じ種別の、君のレベルに等しいダメージ(君のクラスDCに対する基本頑健セーヴ)を受ける。
8レベル
動物の激怒 8レベル ANIMAL RAGE
>
バーバリアン 精神集中 本能 ポリモーフ 始原 激怒 変成術
前提条件 動物の本能
君は動物に変化する。動物の形態から与えられるものではなく、自分のステータス、一時ヒット・ポイント、素手攻撃を使うことを除いて、君は3レベルのアニマル・フォーム呪文の影響を受ける。君はまた、装備の常時能力を保持する。もし君の動物がフロッグなら、舌の間合いは15フィートに増加する。この変成術の解除は激怒の特性を得る。
野蛮な小突き 8レベル FURIOUS BULLY
バーバリアン
前提条件 〈運動〉に達人
君は敵を戦場中に小突き回す。激怒している間、君は攻撃アクションのための〈運動〉に+2状況ボーナスを得る。
再生する活性 8レベル RENEWED VIGOR
>
バーバリアン 精神集中 激怒
君は激怒する活性を回復するために手を止める。君は、自分のレベルの半分+耐久力修正値に等しい一時ヒット・ポイントを得る。
激怒共有 8レベル SHARE RAGE
>
聴覚 バーバリアン 激怒 視覚
条件 君が、最後の「激怒」してから、この能力を使っていない
君は味方の激怒をたきつける。君が激怒している間、30フィート以内にいる1体の同意するクリーチャーは「激怒」アクションの効果を得るが、そのクリーチャーはなおも精神集中アクションを取ることが出来る。
不意打ち跳躍 8レベル SUDDEN LEAP
>>
バーバリアン
君は跳躍中に敵に武器を振り下ろす。「跳躍」、「高跳び」、「幅跳び」のどれかを行い、ジャンプの間のどこかで近接「打撃」を試みること。「打撃」を行った直後、たとえ跳躍の最大距離に達していなかったとしても、君は空中にいるなら地面に落ちる。もし、君が落下した距離が君の跳躍の距離以下なら、君はダメージを受けず、まっすぐに着地する。
「不意打ち跳躍」の間に君が「高跳び」か「幅跳び」をするのなら、「幅跳び」のDCを使ってDCを決定し、最大距離を移動速度の2倍に上昇させること。
特殊 君が《翼切り》を持っているなら、君は「不意打ち跳躍」をして、通常の「打撃」ではなく「翼切り」を使うために3アクションを消費することが出来る。
打ちのめし 8レベル THRASH
>
バーバリアン 激怒
条件 君が敵をつかまれた状態にしている
君はつかまれた状態の敵を打ちのめす。敵は君の筋力修正値+君の武器開眼ダメージ+君の「激怒」ダメージに等しい殴打ダメージを受ける。敵は君のクラスDCに対する頑健セーヴを行わなくてはならない。
友の打ち上げ Friendly Toss Feat 8
>>
バーバリアン 操作 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 110
条件 君が味方1体に隣接しており、1本以上の手が自由である
君は戦場周辺の友人を上へと打ち上げる。君のサイズ以下の隣接している味方1体を選び、30フィート以内の占拠されていない、君が目視することが出来る場所に放り投げる。この移動はリアクションのトリガーとならない。君の味方はこの移動を着地して終え、落下のダメージを受けない。もし、君の味方がこの移動を少なくとも1体の敵の近接間合い内で終えたなら、リアクションとして間合い内にいる敵1体に近接「打撃」を行うことが出来る。
本能の打撃 Instinctive Strike Feat 8
>>
バーバリアン 操作 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 110
前提条件 《精確な嗅覚》あるいは明瞭な、もしくは不明瞭な嗅覚
君は自分の本能と嗅覚を信頼しており、敵の場所を特定するために全ての君の感覚を利用する。ネゲート・アロマのような効果で嗅覚を隠した状態ではない敵に対して、近接「打撃」を行う。この打撃は視認困難や隠れた状態であることによる平目判定を無視する。
武器落とし強襲 8レベル Disarming Assault Feat 8
>
バーバリアン 独占 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 110
前提条件 〈運動〉に修得
君は敵の手から武器を奪い取るほどの力で攻撃を行う。近接「打撃」を行うこと;命中したなら、その敵に「武器落とし」をするための〈運動〉判定を試みることが出来る。
追いかけ強襲 8レベル Follow-Up Assault Feat 8
>
バーバリアン 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 110
条件 君の直前のアクションが、命中失敗した近接「打撃」である
失敗に直面したとしても、君は攻撃を継続し、断固として成功する。同じ武器で「打撃」を行う。その攻撃には返し刀と強烈の武器特性を追加する。
10レベル
来るなら来い 10レベル COME AND GET ME
>
バーバリアン 精神集中 激怒
君は引き続いて対応出来るように、攻撃に備える。激怒が終了するまで、君は立ちすくみ状態である。そして、君に対するダメージ・ロールは+2の状況ボーナスを得る。もしクリーチャーが君に攻撃を命中させたなら、そのクリーチャーは君の次の手番の終了時まで、君に対して立ちすくみ状態である。もし、君が次の手番の終了時より前にその敵に攻撃を与えたなら、君の耐久力修正値に等しい一時ヒット・ポイントを得る。クリティカル・ヒットならその量を2倍にする。
これらの一時ヒット・ポイントは君の激怒の終了時まで続く。
狂乱の俊足 10レベル FURIOUS SPRINT
>>
バーバリアン 激怒
君は前方へ駆け抜ける。直線で移動速度の5倍まで「歩行」する。君は直線で移動速度の8倍まで移動するために、この連続行動のアクション数を3へと上昇させることが出来る。
追い打ち強化 10レベル GREAT CLEAVE
バーバリアン 激怒
前提条件 追い打ち
激怒によって君は複数の敵に武器を叩きつける。君が「追い打ち」をする際に、もしその「打撃」もまた、目標をノック・アウトするか、気絶させたなら、君は「打撃」でクリーチャーをノック・アウトか気絶させなくなるまで、あるいは君が「追い打ち」で攻撃した最も新しいクリーチャーに隣接するクリーチャーがいなくなるまで、近接「打撃」を続けることが出来る。
ノックバック 10レベル KNOCKBACK
バーバリアン 激怒
条件 君の最後のアクションが成功した「打撃」である
君の振りかぶりの重みによって、敵は後ろに移動させられる。君は「押しやり」に成功した効果で、敵を5フィート後ろへと追いやる。君は「押しやり」が成功したときには常にそうだが、敵を追いかけることが出来る。
恐るべき咆哮 10レベル TERRIFYING HOWL
>
聴覚 バーバリアン 激怒
前提条件 威圧する眼光
君は恐るべき咆哮を放つ。30フィート以内の敵それぞれに「士気をくじく」ための威圧判定を試みる。判定の結果に関わらず、それぞれのクリーチャーは1分間、「恐るべき咆哮」に一時的耐性を持つ。
決然たる突進 10レベル Determined Dash Feat 10
>>
バーバリアン 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 110
何者も君を敵から遠ざけることは出来ない。「歩行」を2回行う。この移動中は、移動困難な地形、非常に移動困難な地形、速度にペナルティを与える効果を無視する。狭い場所や凹凸のある場所を移動するとき、〈軽業〉の代わりに〈運動〉を使って「バランスを取る」ことが出来る。ただし、障害のある地形で傷つくのを防ぐことは出来ない。この活動に必要なアクション数を3に増やし、代わりに「歩行」を3回行うことが出来る。
賞賛すべき着地 10レベル Impressive Landing Feat 10
〆
バーバリアン
Source Advanced Player’s Guide pg. 110
トリガー 君が少なくとも10フィート落下し、固い地面に着地する
君は地面に叩きつけられ、周囲の地面が粉々になる。落下距離を10フィート短いものとして扱うこと。君は着地する。隣接する全てのマス目は移動困難な地形となり、着地時にそれらの空間にいたクリーチャーは、破片が当たることで5点の殴打ダメージを受け、次のターンの開始時まで立ちすくみ状態になる。
力ある突撃 10レベル Overpowering Charge Feat 10
バーバリアン ファイター
Source Advanced Player’s Guide pg. 110
前提条件 《突進》
《突進》を使用してクリーチャーの接敵面を通過することに成功した場合、そのクリーチャーはあなたの筋力修正値に等しい殴打ダメージを受ける。君がクリティカルした場合、そのクリーチャーは2倍のダメージを受君は突進して敵を踏み潰す。け、君の次の手番の終了時まで立ちすくみ状態になる。
反響する一打 10レベル Resounding Blow Feat 10
>>
バーバリアン 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 110
条件 君が殴打ダメージを与える近接武器を使っている
君は耳鳴りをさせるくらいの強い力で敵の頭を打ちつける。近接「打撃」を行う。もしその「打撃」が命中し、ダメージを与えたのなら、対象は君の次の手番の開始時まで聴覚喪失になる(あるいは、クリティカル・ヒットなら1分間)
沈黙化打撃 10レベル Silencing Strike Feat 10
>
バーバリアン 無力化 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 110
顔面あるいは口への素早い打撃が君の敵を黙らせる。敵に対して近接「打撃」を行う。敵は君のクラスDCに対して頑健セーヴに成功しなければならない。
失敗 対象は茫然自失となり、ほとんど言葉を発することが出来なくなる。対象は朦朧1となり、その発声はしわがれて理解するのが難しくなる。対象は次の手番の終了時まで、言語を使うアクションをしたり、音声の構成要素を提供するのにDC11の平目判定に成功しなくてはならない
ファンブル 失敗と同じだが、クリーチャーは朦朧1ではなく、朦朧3になる
絡みつき 10レベル Tangle of Battle Feat 10
〆
バーバリアン 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 111
トリガー 君が隣接した敵にクリティカル・ヒットする
君は、信じがたいほど容赦の無い「打撃」をして敵に近づき、敵をつかむ機会を得る。
トリガーとなった敵への「組みつき」を試みる。
12レベル 12TH LEVEL
ドラゴンの怒れる翼 12レベル DRAGON’S RAGE WINGS
>
バーバリアン 本能 変態 始原 激怒 変成術
前提条件 竜の本能
君は、自分の選んだドラゴンと同じ色のドラゴンの翼を背中から生やす。激怒している間、君は自分の地上移動速度に等しい飛行速度を得る。もし、激怒が終了した際に君が飛行しているなら、君は落下し始めるが、最後の瞬間に変成術が終わるため、落下からダメージを受けることはなく、立った状態で着地する。
狂乱のつかみ 12レベル FURIOUS GRAB
>
バーバリアン 激怒
条件 君の最後のアクションが「打撃」の成功であり、かつ、君の片手が自由であるか、君の「打撃」がつかみ武器を使っていた
君は自分の攻撃に気をそらした敵をつかむ。君が攻撃を当てた敵は、「組み付き」に成功したかのように、つかまれた状態になる。
捕食者の飛びかかり 12レベル PREDATOR’S POUNCE
>
バーバリアン 独占 本能 初動 激怒
前提条件 動物の本能
条件 君が生身であるか、軽装鎧を着用している
君はぶれた状態で君の獲物に接近し、獲物が反応する前にとびかかる。君は自分の移動速度まで「歩行」し、移動の終了時に1回の「打撃」を行う。
霊の憤怒 12レベル SPIRIT’S WRATH
>
攻撃 バーバリアン 精神集中 本能 激怒
前提条件 霊の激怒
君は一時的な幻影を呼び出す。一般的には、これは、幽霊か祖先か自然霊であって、ウィスプの形態を取る。この霊のウィスプは、君の120フィート以内にいる敵に近接のウィスプの素手打撃を行う。ウィスプの攻撃修正値は、軍用武器に対する君の習熟ボーナスに君の筋力修正値、そして+2アイテム・ボーナスを加えたものであって、君が持つのと同じ状況およびステータス・ボーナスとペナルティを適用する。命中したあら、ウィスプは4d8点+君の耐久力修正値に等しいダメージを与える。このダメージは負のエネルギーか正のエネルギーで、君の選んだ方である;君の「激怒」ダメージや武器開眼ダメージを加えないが、ウィスプのダメージにも影響を与えるはずの状況ボーナスとステータス・ボーナスは適用する。もしウィスプの“一撃”がクリティカル・ヒットだったなら、対象は怯え1になる。この攻撃は、まるで君が攻撃を行ったかのように、複数回攻撃ペナルティを用い、複数回攻撃ペナルティのカウント対象になる。
大巨人の上背 12レベル TITAN’S STATURE FEAT 12
バーバリアン 本能 ポリモーフ 変成術
前提条件 巨人の本能、巨人の上背
君はさらに大きなサイズになる。「巨人の上背」を使う際、君は激怒中、代わりに超大型になる(君が中型以下であるなら、間合いを10フィート増加させる)。君は超大型である限り、もたつき1(618ページ)である。
痛みへの抱擁 12レベル Embrace the Pain Feat 12
〆
バーバリアン 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 111
トリガー クリーチャーが君に近接攻撃でダメージを与える
君は痛みを無視して自分を傷つけたクリーチャーあるいは武器に手を伸ばしてつかむ。トリガーとなったクリーチャーへの「組みつき」を試みるか、トリガーとなった武器をクリーチャーから「武器落とし」を試みる。
呪文破壊 12レベル Sunder Spell Feat 12
>>
攻撃 バーバリアン 精神集中 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 111
協会プレイメモ デザインチームのルール明確化として、バーバリアンが、ウォール・オヴ・ファイアのようなACを記載していない呪文に対して「呪文破壊」を使った際、その「打撃」は自動的に命中する――バーバリアンは単純に無効化判定をロールする
前提条件 まじない嫌いの本能
君は呪文嫌いの怒りを、呪文の破壊のために利用する。クリーチャー、物体あるいは呪文の顕現(ウォール・オヴ・ファイアによって作られた壁やスピリチュアル・ガーディアンのガーディアンなど)に対して近接武器で「打撃」を行うか、素手打撃を行う。君の「打撃」が命中したなら、君は対象にかかっている呪文1つあるいは魔法効果1つに無効化を試みることが出来る。この試みについての君の無効化レベルは君のレベルの半分切り上げに等しく、君は無効化判定に攻撃ロールの結果を用いる。
「打撃」成功しても失敗しても、対象は24時間、君の「呪文破壊」に対して一時的完全耐性を得る。
崩しの一掃 12レベル Unbalancing Sweep Feat 12
>>>
バーバリアン 独占 初動
Source Advanced Player’s Guide pg. 111
アーキタイプ 切り裂く者Mauler*
* このアーキタイプは《崩しの一掃》をここで示されたのと異なるレベルで与える
君は自分の周りを大きく一払いし、クリーチャーを足元からたたき落として自分から遠ざける。隣接する敵を最大3体まで選び、その3体すべてを「押しやり」するか、「足払い」するかを選択する。どちらを選んだ場合でも、それぞれの敵に対して個別に〈運動〉判定を行い、それぞれの敵に対して同じアクションを行う。それぞれの試みは複数回攻撃のペナルティにカウントされるが、全ての試みを行うまでペナルティは増加しない。
アーキタイプの使用
この特技は、記載されているクラスに加えて、1つ以上のアーキタイプに使用することが出来る。この方法で選択した場合、この特技はそのクラスの特性を持っているとはみなされない。
14レベル
ぶっとばし攻撃 14レベル AWESOME BLOW
バーバリアン 精神集中 激怒
前提条件 ノックバック
君の攻撃は非常に強力で、敵をうつ伏せにさせるかもしれない。「ノックバック」を使った際、君は対象の頑健DCに対して〈運動〉判定を試みることが出来る。
成功 君は「押しやり」の成功の効果を得て、それから対象に対する「足払い」の成功の効果を得る。
失敗 君は通常の「ノックバック」の効果を得る。
巨人の踏み込み 14レベル GIANT’S LUNGE
バーバリアン 精神集中 本能 激怒
前提条件 巨人の本能
君は肉体を伸ばして通常の間合いの外にいる敵に攻撃するために準備をする。君の激怒が終わるまで、君の近接武器全てと素手打撃は間合い10を得る。これは既に間合いの特性を持つあらゆる武器あるいは素手打撃の間合いを上昇させることはないが、「巨人の上背」のような、大きさを増大させる効果のために間合いを上昇させる能力と組み合わせることが出来る。
報復の一打 14レベル VENGEFUL STRIKE
〆
バーバリアン 激怒
前提条件 来るなら来い
トリガー 君の間合い内にいるクリーチャーが君に対する攻撃に成功か、クリティカルした
条件 君が「来るなら来い」の効果を受けている。
敵に攻撃を受けた際、君はお返しに攻撃する。1回の近接「打撃」を、トリガーとなったクリーチャーに行う。この「打撃」は複数回攻撃ペナルティのカウント対象ではなく、複数回攻撃ペナルティを適用されない。
大旋風 14レベル WHIRLWIND STRIKE
>>>
バーバリアン 独占 初動
君は全ての近くにいる敵に攻撃をする。君の近接の間合いにいるそれぞれの敵に対しての、1回の近接「打撃」を行う。それぞれの攻撃は君の複数回攻撃ペナルティのカウント対象だが、君が全ての攻撃をしてしまうまで、ペナルティは上昇しない。
釘付け Impaling Thrust Feat 14
>>
バーバリアン 激怒
BarbarianRage
Source Advanced Player’s Guide pg. 111
条件 君が、刺突ダメージを与える近接武器を使っている
君は敵を貫いて、その武器で相手の位置を固定する。条件を満たす武器で近接「打撃」を行うこと。もし、その「打撃」が命中したなら、対象は「脱出」に成功する、君がその武器で攻撃をする、君がその武器を「落とす」のいずれかまで、つかまれた状態となる。つかまれた状態ではなくなった際に、対象はその武器のダメージ・ダイスに等しい継続出血ダメージを受ける。
強化破壊 14レベル Sunder Enchantment Feat 14
バーバリアン
Source Advanced Player’s Guide pg. 111
前提条件 《呪文破壊》
君はまじない嫌いの力を、アイテムに宿る魔法を破壊するために集中させ、更に、独立した呪文とクリーチャーに効果を現している呪文を破壊することが出来る。君が「呪文破壊」をした際に、代わりに、誰も使っていない魔法のアイテム一つか、対象の魔法のアイテム一つに対して無効化を試みることが出来る。もし、君の無効化の試みが成功したなら、そのアイテムは10分間、その種別の通常のアイテムとなる。君がアーティファクト、知性を持つアイテム、あるいは特に強力なアイテムを対象としたなら、君の無効化の試みは自動的に失敗する。
16レベル
間接打ちのめし 16レベル COLLATERAL THRASH
バーバリアン 激怒
前提条件 打ちのめし
つかまれた状態の敵を「打ちのめし」する際、君はその敵を別の近くの敵へと打ちつける。つかまれた状態の敵に隣接している別の敵もまた、君のクラスDCに対する基本反応セーヴを行い、「打ちのめし」ダメージを受ける。
竜の変身 16レベル DRAGON TRANSFORMATION
>
バーバリアン 精神集中 本能 ポリモーフ 始原 激怒 変成術
前提条件 竜の本能、竜の怒れる翼
君は凶暴な大型のドラゴンに変身し、自分自身のACと攻撃修正を使う以外は6レベルのドラゴン・フォーム呪文の効果を得る;君はまた、「激怒」から得た追加ダメージを適用する。
この変成術を「解除」するアクションは激怒の特性を得る。
18レベル時点で、君は飛行速度に+20フィートのステータス・ボーナスを得て、ドラゴンの「打撃」への君のダメージ・ボーナスは+12に増加し、君はブレス武器のダメージに+14のステータス・ボーナスを得る。この変身によるブレス攻撃のDCは君のクラスDCである。
自暴自棄 16レベル RECKLESS ABANDON
□
バーバリアン 激怒
トリガー 君の手番の開始時、かつ、君のヒット・ポイントが半分以下である
君の血液は鼓動をしながら沸騰しており、戦いを終わらせる機運に君は敏感である。君は攻撃ロールに-2状況ボーナスを得て、ACに-2ペナルティ、セーヴに-1ペナルティを受ける。これらのボーナスとペナルティは君の「激怒」が終わるか、君のヒット・ポイントが半分より多くなるかするまで続く。
激怒の復讐 Furious Vengeance Feat 16
〆
バーバリアン 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 111
前提条件 怒りの本能
トリガー 君の近接攻撃の間合い内にいる敵が近接「打撃」でクリティカル・ヒットする
敵の一打は君の激怒を煽り、即座の報復を誘う。トリガーとなった敵に対して近接「打撃」を行う。
貫きの矢 16レベル Penetrating Projectile Feat 16
>>
バーバリアン 独占 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 111
条件 君が刺突ダメージを与える遠隔あるいは投擲武器を使っている
君が放ったものは、肉や骨に邪魔されることがない。30フィート直線内にいるクリーチャーそれぞれに対して、遠隔「打撃」を行う。これらの攻撃は。クリーチャーが与える劣った遮蔽、遮蔽、優れた遮蔽を無視する。たった一度だけダメージをロールし、それを命中させたそれぞれのクリーチャーに適用する。それぞれの攻撃は君の複数回攻撃ペナルティにカウントされるが、君が全ての攻撃を完了するまでペナルティに加算されない。
破壊の一打 16レベル Shattering Blows Feat 16
バーバリアン 激怒
Source Advanced Player’s Guide pg. 111
君の強烈な一打は、簡単に物体を破壊する。激怒している間、君の近接「打撃」は物体の硬度を5点、無視する。もし、君が破壊者のクラス特徴を持っているのなら、代わりに物体の硬度を10点無視する。
18レベル
残虐なクリティカル 18レベル BRUTAL CRITICAL
バーバリアン
君のクリティカル・ヒットは特に破壊力がある。近接「打撃」でクリティカル・ヒットをしたなら、1つの追加ダメージ・ダイスを加える。これは、もしその武器が深手か致命的であるなら、全ての追加ダイスと別に加えられる。目標はまた、2つのダメージ・ダイスに等しい継続出血ダメージを受ける。
完全なる明瞭 18レベル PERFECT CLARITY
〆
バーバリアン 精神集中 幸運 激怒
トリガー 君が攻撃ロールか意志セーヴに失敗かファンブルする
君は、自分の攻撃が当たることや、自分の精神が自由のままであることを確実にするため、激怒の全てを燃やし尽くす。トリガーとなった攻撃ロールか意志せーヴを、+2状況ボーナスを得て再ロールし、よい方の結果を使って効果を解決する。それから、君は即座に激怒をやめる。
臓腑狙い 18レベル VICIOUS EVISCERATION
>>
バーバリアン 激怒
君は、敵に癒えない傷を負わせるような、悪辣な攻撃をする。1回の近接「打撃」を行う。もし「打撃」が命中し、ダメージを与えたなら、その目標は吸精1になるか、クリティカルならば吸精2になる。
20レベル
激怒伝染 20レベル CONTAGIOUS RAGE
聴覚 バーバリアン 激怒 視覚
前提条件 激怒共有
君は自分の味方を狂乱に駆り立て、信じがたい利益を与えることが出来る。君は「激怒共有」の条件を無視し、1回の「激怒」に複数回、使うことが出来る。「激怒」の持続時間中に、君の破門を受け入れた、「激怒共有」に影響を受けている味方は君の本能能力と、武器開眼から得た特化能力を得るが、上級武器開眼は得ない。
地割れの如き踏みつけ 20レベル QUAKING STOMP
>
バーバリアン 操作 激怒
頻度 10分間に1回
君は、ちょっとした地震を作り出すような力でもって地面を踏みつける。これはアースクエイク呪文の効果をもたらす。
根絶の一撃 Annihilating Swing Feat 20
>>
この特技はExtinction Curse Adventure Path掲載のもので、ネタバレを含むかもしれない
アンコモン バーバリアン
Source Pathfinder #156: The Apocalypse Prophet pg. 72
君はズルガスとその類いの生き物の残酷で破壊的な力から学んだ。君は、対象が持っているあらゆる抵抗を無視する近接「打撃」を行う。もし、固体の誰も持っていない物体や表面を「打撃」の対象としたなら、攻撃ロールなしに自動的にそれを破壊する。魔法のアイテムや呪文の効果でない、硬度20以下の物体や表面を対象としたなら、君はそれを破壊する。魔法のアイテムや呪文の効果となっている物体や表面を対象としたなら、その「打撃」の攻撃ボーナスを使用して無効化判定を試みる。無効化判定に成功したなら、硬度が20よりも大きいか、アーティファクト、あるいは似たような破壊困難なものでない限り、その物体や表面を破壊する。君は5フィート立方の物体あるいは中型よりも大きな表面までを破壊することが出来る。
手負いの獣 20レベル Unstoppable Juggernaut Feat 20
この特技はAge of Ashes Adventure Path掲載のもので、ネタバレを含むかもしれない
アンコモン バーバリアン
Source Pathfinder #150: Broken Promises pg. 76
君は簡単に致命傷を振り切ることが出来て、他人に止められることがない。君は全てのダメージに対して3+耐久力修正値に等しい抵抗を得る。また、君の激怒による抵抗は8+耐久力修正値へと増える。
更に、君が0ヒットポイントになった際、君はリアクションとして激怒を終わらせ、1ヒットポイントで踏みとどまることが出来る。そうしたなら、君は負傷2になる(あるいは、既に負傷状態であるなら状態を2上昇させる)
手負いの獣 20レベル Unstoppable Juggernaut Feat 20
バーバリアン
Source Advanced Player’s Guide pg. 111
君は残虐な、自然の、止まらぬ力となり、簡単に致命傷を振り切ることができるようになった。君は全てのダメージに対して3+耐久力修正値に等しい抵抗を得る。また、君の激怒による抵抗は8+耐久力修正値へと増える。
更に、君が0ヒットポイントになった際、君はリアクションとして激怒を終わらせ、1ヒットポイントで踏みとどまることが出来る。そうしたなら、君は負傷2になる(あるいは、既に負傷状態であるなら状態を2上昇させる)
コメント