- 動物の伴走者 特技 レベル1 ANIMAL ACCOMPLICE FEAT 1
- 大地と語る者 特技 レベル1 BURROW ELOCUTIONIST FEAT 1
- フェイとの絆 特技 レベル1 FEY FELLOWSHIP FEAT 1
- ファースト・ワールドの魔法 特技 レベル1 FIRST WORLD MAGIC FEAT 1
- ノームの執着心 特技 レベル1 GNOME OBSESSION FEAT 1
- ノームの武器精通 特技 レベル1 GNOME WEAPON FAMILIARITY FEAT 1
- 幻術感知 特技 レベル1 ILLUSION SENSE FEAT 1
- 哀れな嘆願 1レベル Empathetic Plea Feat 1
- ノームの多言語使い 1レベル Gnome Polyglot Feat 1
- 断固たる洞察 1レベル Grim Insight Feat 1
- 独創的な攻撃 1レベル Inventive Offensive Feat 1
- 命を与える魔法 1レベル Life-Giving Magic Feat 1
- 生来のパフォーマー 1レベル Natural Performer Feat 1
- 明滅の使い手 1レベル Razzle-Dazzle Feat 1
- 理論的精密 1レベル Theoretical Acumen Feat 1
- 予想外の移動 Unexpected Shift Feat 1
- 色とりどりの見た目 1レベル Vibrant Display Feat 1
ノーム
遥か昔、初期のノームの祖先は、ゲイの領域であるファースト・ワールドから移住してきた。なぜ、最初のノームがゴラリオンに迷い込んだのかは不明だが、この系統は現在のノームに、奇妙な推論、奇抜さ、脅迫的傾向、そして一部の人に単純さとして見られているものとして現れている。これらの特質は更に、肉体的な特性に反映されている。例えば、細い四肢、明るい色の髪、子どもめいた、そして更に異世界の起源を反映した、非常に表情豊かな顔の特徴などに。
ヒットポイント Hit Points
8
サイズ Size
基本移動速度
25フィート
能力アップ
【耐久力】、【魅力】、フリー
能力ダウン
【筋力】
言語
共通語、ノーム語、森語
追加の言語
【知力】修正値に等しい数だけ(もし正の数なら) 、竜語、ドワーフ語、エルフ語、オーク語、そして手に入るその他の言語(地域に特有の言語など)から言語を選ぶ。
特性 Traits
ノーム 人型生物
特殊能力
夜目
君は明るい光と同じように薄暗い光の下で見通すことが出来るため、薄暗い光による視認困難を無視する。
ノームの遺産 Gnome Heritages
多様性のある奇妙な集まりであるノームは、その血統の中にあらゆる種類の独特な特徴を持っている。
1レベル時点で下記のノームの遺産から1つを選択すること。
カメレオン・ノーム Chameleon Gnome
君の髪の毛と皮膚の色は、恐らく潜在的な魔法によって変化する。君はゆっくりと、輝き方や正確な色彩を変化させることが出来る。そしてその色彩は体中に渡って別の色になることが可能で、君は模様やその他の色彩豊かなデザインを作り出すことが出来る。局所的な軽微な変化には1アクションがかかり、体全体の劇的な変化には1時間までの時間がかかる。君が眠っている間、君の体の色は夢の調子に合わせて変化し、毎朝、君は通常のものではない色彩をしている。
君が環境に似た色合いのエリアにいる時(森でフォレスト・グリーンであるなど)、君は1回のアクションで、周囲に溶け込むための局所的な軽微な変化を起こすことが出来る。これは君に、周囲の色彩や模様が変化するまで、〈隠密〉に+2状況ボーナスを与える。
フェイに触れられたノーム Fey-touched Gnome
君の中にあるフェイの血は非常に強力で、君は実のところ、フェイの一員なのである。君はノーム、人型生物に加えてフェイの特性を得る。始原呪文リストからキャントリップを1つ選ぶ。君はこの呪文を生来の原初呪文として無制限に使うことが出来る。キャントリップは君のレベルの半分の切り上げに増強される。
君は、ファースト・ワールドに自分を再調整するための瞑想を行うことによって、1日に1回、同じリストから別のものにこのキャントリップを変更出来る;これは集中の特性を持つ10分間のアクティヴィティである。
鋭敏なるノーム Sensate Gnome
君はあらゆる色をより明るく、あらゆる音をより豊かに、そして特にあらゆる香りを信じられないほどの細部まで嗅ぎ分ける。
君は特殊な感覚を得る:30フィートの不明瞭な嗅覚である。
影ノーム Umbral Gnome
暗闇のフェイ、あるいは影界のフェイとの繋がりのためか、地下深くノーム達はスヴァーフネヴリンとの繋がりのためか、あるいは別の源かもしれないが、君は完全な暗闇の中で見通すことが出来る。君は暗視を得る。
源泉のノーム Wellspring Gnome
魔法の源の中には、君のフェイの遺産による原初魔法よりも君に大きな影響を与えているものがある。
この繋がりはオカルトの次元界か、古の神秘的な歌、神格、セレスチャル、フィーンド、魔法戦争によって残された魔法の流出、あるいは原始的なルーン魔法かもしれない。
秘術、信仰、霊妙から選ぶこと。君はその魔法体系の呪文リスト(307-315ページ)から1つのキャントリップを得る。君はこの呪文を無制限に、君の選んだ体系種別の生来の呪文として使うことが出来る。キャントリップは君のレベルの半分の切り上げに増強される。君がノームの祖先特技から生来の始原呪文を得る時いつでも、始原から君の選んだ伝統へと変更してよい。
活性あるノーム Vivacious Gnome
Source Character Guide pg. 31 2.0
君は、ファースト・ワールドを流れる正のエネルギーに、信じがたいほど強力な繋がりを持っており、君の生命力を負のエネルギーで攻撃するのは困難である。君は、レベルの半分に等しい(最低1)負のエネルギーへの抵抗を得る。君が危篤状態である際、この状態は、実際よりも値が1少ないかのように君に影響を与える(危篤1は影響なし、危篤2は、瀕死3で君を死に至らしめるといったように)
祖先特技
1レベル時点で、君は1つの祖先特技を得る。そして、その後4レベルごと(5レベル、9レベル、13レベル、17レベル)に追加の祖先特技を得る。ノームとして、君は下記の祖先特技から選ぶことが出来る。
1レベル
動物の伴走者 特技 レベル1 ANIMAL ACCOMPLICE FEAT 1
ノーム
君は動物との絆を築き、それは魔法的に君とその動物を結びつけている。君は217ページのルールを使って使い魔を得る。この動物の種別は君次第だが、ほとんどのノームは掘進みの基本移動速度を持つ動物を選ぶ。
大地と語る者 特技 レベル1 BURROW ELOCUTIONIST FEAT 1
ノーム
君は地上のクリーチャーの立てる音を、独特の言語として認識する。君はバッジャー、グランド¥スクィレル、モール、プレーリー・ドッグといった掘り進みの基本移動速度を持つ動物に質問をし、応えを受け取り、そして〈交渉〉の技能を使うことが出来る。GMはどの動物がこの能力を適用されるかを決定する。
フェイとの絆 特技 レベル1 FEY FELLOWSHIP FEAT 1
ノーム
君の強化されたフェイとの繋がりは、ファースト・ワールドのクリーチャーからの暖かな歓迎と、彼らの欺きを見分ける手段を与えた。君はフェイに対する知覚とセーヴィング・スローに+2状況ボーナスを得る。
それに加えて、君は1分間の会話を必要とせずに、即座に「懐柔する」ための〈交渉〉を試みることが出来る。君はこの判定に-5のペナルティを受ける。
もし君が失敗したのなら、失敗やファンブルの結果を受け入れるのではなく、1分間の会話をしてその後に新しい判定を試みることが出来る。
ファースト・ワールドの魔法 特技 レベル1 FIRST WORLD MAGIC FEAT 1
ノーム
ファースト・ワールドとの繋がりによって、君はフェイのほとんどと同じように、生来の始原呪文を得た。始原呪文リスト(314ページ)から1つのキャントリップを選ぶこと。君はこの呪文を無制限に生来の始原呪文として使うことが出来る。キャントリップは君のレベルの半分の切り上げまで増強される。
ノームの執着心 特技 レベル1 GNOME OBSESSION FEAT 1
ノーム
君は生来、浮ついているかもしれないが、ある話題が君の注意力を惹きつけたのなら、それに夢中になってしまう。1つの〈伝承〉技能を選ぶこと。君はその技能に修得の習熟ランクを得る。2レベル時点で、君は、それがいずれであるにせよ、背景によって得た〈伝承〉と、選んだ〈伝承〉に熟練の習熟ランクを得る。7レベル時点で、君はこれらの〈伝承〉技能に達人の習熟ランクを得て、15レベル時点で君はそれらに伝説の習熟ランクを得る。
ノームの武器精通 特技 レベル1 GNOME WEAPON FAMILIARITY FEAT 1
ノーム
君は自分の血族に結びついた。曲がった刃や特殊な形の非凡な武器を好む。君はグレイヴとククリに修得である。
加えて、君は全てのアンコモンのノーム武器とククリを入手可能である。君の習熟を決定する際に、軍用ノーム武器は単純武器、上級ノーム武器は軍用武器である。
幻術感知 特技 レベル1 ILLUSION SENSE FEAT 1
ノーム
君の祖先は幻影をまとい、包まれて日々を生活していた。その結果として、幻術の感知は君の第2の本質である。君は幻術に対する知覚と意志セーヴに+1状況ボーナスを得る。
君が不信感を持つことの出来る幻術の10フィート以内にいるなら、たとえ君がその幻影と関わるためのアクションを使わなかったとしても、GMはそれを信じないための秘密の判定をロールする。
哀れな嘆願 1レベル Empathetic Plea Feat 1
〆
聴覚 感情 ノーム 精神 視覚
Source Advanced Player’s Guide pg. 44
前提条件 〈交渉〉に修得
トリガー 君が、まだ敵対的な行動を取ったことのないクリーチャーから攻撃を受ける。君は、そのクリーチャーが攻撃をロールする前にこのリアクションを使わなくてはならない
君が練習してきた、泣きついたり、子犬のような目を使う方法によって、君は攻撃者の共感を得ることが出来る。君に攻撃する者の意志DCに対して〈交渉〉判定を試みること。
成功 クリーチャーはトリガーとなった「打撃」と次の手番の開始時までに行う君に対する全ての「打撃」のダメージに-2状況ペナルティを受ける。このペナルティは、君が〈交渉〉に熟練なら-4、達人ならば-6、伝説ならば-8になる
失敗 苦リーチャオの攻撃は影響を受けず、そのクリーチャーは君の「哀れな嘆願」に24時間、一時的完全耐性を持つ
ノームの多言語使い 1レベル Gnome Polyglot Feat 1
ノーム
Source Character Guide pg. 31 2.0
君は、豊富な旅行経験と好奇心、そして学ぶということへの愛情によって素早く言語を学ぶことが出来る。君は3つの新しい言語を学ぶが、それはコモン言語と、君が入手可能なアンコモンの言語から選ばなくてはならない。これらの言語は、君のその他の言語と同じ形態(手話か話し言葉)である。君が《マルチリンガル》の特技を選んだ際、君は2つではなく、新しい3つの言語を学ぶ。
断固たる洞察 1レベル Grim Insight Feat 1
ノーム
Source Character Guide pg. 32 2.0
前提条件 影ノームの遺産
しばしば、他人が君を怖がらせようとする試みは、君に、相手に対する洞察を与え、君はそれを利用することが出来る。もし、君が恐怖効果に対するセーヴィング・スローに成功をロールしたのなら、君は代わりにクリティカルし、恐怖効果の源は君の次の手番の終了時まで君に対して立ちすくみになる。
独創的な攻撃 1レベル Inventive Offensive Feat 1
>>>
ノーム
Source Character Guide pg. 32 2.0
前提条件 〈製作〉に修得
君は、自分の武器が予想外の方法で機能するよう、応急的な工夫を施すことが出来る。君がこの能力を使う際、使っている近接武器1つに、下記の武器特性から1つを追加すること:致命的d6、武器落とし、非致傷、押しやり、足払い、可変(殴打)、可変(刺突)、可変(斬撃)。君は既にその武器が持っている特性を追加することは出来ない。その武器は、君が命中に成功し、ダメージを与えるまでこの特性を保持する。この武器は、君が使っている間だけ、この特性のみを保持し、君が同時にこの方法で修正できる武器は1本のみである。
もし、君が〈製作〉に熟練の習熟であるなら、君はこの特技を、2アクションの連続行動として使うことが出来る。もし、君が〈製作〉に伝説の習熟であるなら、君はこの得語を使っている際、リストから2つの武器特性を適用することが出来る。
命を与える魔法 1レベル Life-Giving Magic Feat 1
〆
ノーム
Source Character Guide pg. 32 2.0
頻度 1分に1回
トリガー 君がノームの遺産あるいは祖先特技から得た生来の呪文を発動する
湧き上がる生来の魔法が、君の肉体をリフレッシュさせる。君は、自分の次の手番の終了時まで続く一時的ヒットポイントを、レベルの半分に等しい数だけ得る(最低1)。
生来のパフォーマー 1レベル Natural Performer Feat 1
ノーム
Source Character Guide pg. 32 2.0
エンターテインメントは、君にとって生来のものだ。君は、〈芸能〉に修得で、1レベルの〈芸能〉技能特技を1つ、得る。
明滅の使い手 1レベル Razzle-Dazzle Feat 1
□
ノーム
Source Advanced Player’s Guide pg. 44
頻度 1時間に1回
トリガー 君がクリーチャーを盲目か、目の眩んだ状態にする
君は、光の操作を練習するために相当な時間を費やし、刃の反射を武器にしたり、魔法が見せる輝きの強化を行うといったことを、型破りな次元にまで高めてきた。君が対象に与える盲目状態あるいは目の眩んだ状態の持続時間を、1ラウンド、増やす。
理論的精密 1レベル Theoretical Acumen Feat 1
□
ノーム
Source Character Guide pg. 32 2.0
頻度 1日に1回
トリガー 君が、クリーチャーの識別のための「知識を思い出す」の技能判定に成功する
君は、クリーチャーの姿形や振る舞いを研究し、その長所を克服するための手段になりうる仮説を立てている。次の手番が終了する前に1度、君は、そのクリーチャーの能力に対するセーヴィング・スロー修正値、そのクリーチャーを「捜す」ための知覚修正値、そのクリーチャーに対する「フェイント」の〈欺瞞〉修正値、そのクリーチャーの「士気をくじく」ための〈威圧〉修正値の代わりに、トリガーとなった判定の技能修正値を使うことが出来る。あるいは、そのクリーチャーの攻撃の1つに対して、君は、ACではなく、トリガーとなった判定で使った技能のDCを使うことが出来る。
予想外の移動 Unexpected Shift Feat 1
〆
ノーム
Source Character Guide pg. 32 2.0
トリガー 君が攻撃、呪文、あるいはその他の効果によってダメージを受けるところである
君の超自然的な繋がりは、時々、脅威にさらされている際に現世から君を逃避させ、一瞬、姿をくらませてから出現させる――しばしば、これは君の敵と同じくらい君を驚かせる。DC16の平目判定をロールする。成功したなら、君は、トリガーとなった効果に対して君のレベルに等しい、全てのダメージへの抵抗を得る。また、君は次の手番の開始時までその公開に対するセーヴィング・スローに+2状況ボーナスを得て、更に1ラウンド、目が眩んだ状態になる。
色とりどりの見た目 1レベル Vibrant Display Feat 1
ノーム
Source Character Guide pg. 33 2.0
頻度 10分ごとに1回
Prerequisites Chameleon Gnome heritage
ほとんどのノームの色は固定されているか、ゆっくりと変化しているものだが、君は自分の体毛、目、肌の色を短期間にきらまkせ、混乱するような爆発をさせることが出来る。10分に1回、君が「フェイント」アクションを使う際、君は自分の〈欺瞞〉判定の結果を、近接の間合い以内にいる1体のクリーチャーではなく、全ての隣接するクリーチャーの知覚DCと比較することが出来る。それぞれの対象が異なる成功度を得ることが可能である。
これらの変化は不明瞭で、通常は短期間のものであるため、予測不可能な方法で定期的に外見を変化させることは出来るが、カモフラージュや変装の補助として使えることはほとんどない。
5レベル
動物と語る者 特技 レベル5 ANIMAL ELOCUTIONIST FEAT 5
ノーム
前提条件:大地と語る者
君は動物の物音を、知性のない騒音ではなく、会話として聞き取り、それに答えることが出来る。
君は掘り進みの基本移動速度を持つ動物だけではなく、すべての動物と話すことが出来る。
君は動物に「懐柔」をするのにあたって+1状況ボーナスを得る(通常は〈交渉〉技能を用いる)。
活性化した泉 特技 レベル5 ENERGIZED FONT FEAT 5
>(1アクション)
ノーム
前提条件:集中蓄積、君の集中呪文の少なくとも1つと体系を共有するノームの遺産か祖先特技からの生来呪文を少なくとも1つ得ている
頻度:1日に1回
君の中の魔法は集中点として用いることの出来るエネルギーを増加させる。
君は通常の最大値を上限として1集中点ポイントを回復する。
ノームの武器革新 特技 レベル5 Gnome Weapon Innovator FEAT 5
ノーム
前提条件 ノームの武器精通
君は、非凡な武器を用いる時、傑出した結果を生み出す。君がグレイヴ、ククリ、あるいはノーム武器を使ってクリティカルしたなら、武器のクリティカル特化効果を適用する。
多方面への執着心 5レベル Eclectic Obsession Feat 5
>
ノーム
Source Character Guide pg. 33 2.0
頻度 1日に1回
前提条件 ノームの執着心
刺激を求める欲望によって、君は次々に様々な探求を行った。これによって、君は無数の工芸品や職業の専門知識を少しずつ、身につけてきたのである。君は、学んだことの一部を反映し、一時的に任意の〈伝承〉技能1つに修得になる。この習熟は10分間か、君がその技能にファンブルするまで続く。この訓練は一時的なものなので、君は、特技や技能増加といった恒久的なキャラクター・オプションの前提条件として使うことは出来ない。
幻影使いの直観的手腕 5レベル Intuitive Illusions Feat 5
□
ノーム
Source Character Guide pg. 33 2.0
頻度 1日に1回
前提条件 《幻術感知》
トリガー 君の手番が開始する
幻影魔術は君にとってあまりに自然に身についているため、魔法の策略を君は軽々と維持することが出来る。君は、起動中の幻術呪文の1つの持続時間を延長するための「呪文の維持」の効果を即座に得る。
自然の幻術使い 5レベル Natural Illusionist Feat 5
ノーム
Source Character Guide pg. 33 2.0
前提条件 《幻術感知》
ファースト・ワールドの魔法を利用することで、説得力のある幻術を作り出すために君は、その影響を受けやすい世界の一部を吸い上げることが出来る。1日に1回、君はイリュージョリィ・ディスガイズ、アイテム・ファサード、ヴェントリロキズムを発動することが出来る。7レベル時点で、その呪文は2レベルに増強され、それから2レベルごとに、その呪文は更に1レベル分、増強される。
見せかけの防具 5レベル Project Persona Feat 5
>
精神集中 ノーム 幻術 始原 視覚
Source Advanced Player’s Guide pg. 44
他人が防具を自分の想像力の導線として機能するように作るのに対して、鮮やかな頭脳と大胆な個性によって君は精彩を欠いた防具の上に、よりふさわしい姿を投影することが出来る。君は防具の形と見た目を変えて、君の想像する通常の、あるいは上等な衣類に見せかけることが出来る。この防具のステータスは変化しない。この効果は、君の意識があり、かつ、防具を着用している間だけ持続する。クリーチャーはこの幻術を、「捜す」を行うか、君の防具に接触することで見破ることが出来る。DCは君の意志DCに等しい。
9レベル
ファースト・ワールドの熟達者 特技 レベル9 FIRST WORLD ADEPT FEAT 9
ノーム
前提条件:少なくとも1つの生来の始原呪文
長い時間の間に、君のフェイの魔法は強力になっていった。君はフェアリー・ファイアとインヴィジビリティを2レベルの生来の始原呪文として得る。君はこれらの生来の始原呪文をそれぞれ、1日に1回、使うことが出来る。
活性化した導管 特技 レベル9 VIVACIOUS CONDUIT FEAT 9
ノーム
君とファースト・ワールドとの繋がりは成長し、その正のエネルギーが急速に君の中に流れ込んでいる。もし、君が10分間、休息を取ったのなら、耐久力修正値☓君のレベルの半分に等しいヒットポイントを回復する。これは、傷の治療から受けるあらゆる治療と累積する。
注意深い好奇心 9レベル Cautious Curiosity Feat 9
ノーム
Source Advanced Player’s Guide pg. 44
前提条件 ノームの遺産あるいはノームの祖先特技から得た生来の秘術呪文あるいは霊妙呪文が少なくとも1つある
君は、気付かれないまま、トラブルに巻き込まれたり、あるいは脱出したりする幾つかの魔法の技術を学んだ。君はミスディレクションとサイレンスを、生来の秘術呪文あるいは霊妙呪文として得る。これらの呪文の体系は、君がノームの祖先のオプションのために使っている体系と合致する。君は、1日に1回、自分を対象としてのみ、これらの呪文を発動することが出来る。
健やかな移動 9レベル Fortutious Shift Feat 9
ノーム
Source Character Guide pg. 33 2.0
前提条件 《予想外の移動》
君は、自分が超自然的に姿を消すことに慣れてきている。「予想外の移動」の平目判定のDCは11に減少し、成功すればもはや目が眩んだ状態にはならない。
生命通過 9レベル Life Leap Feat 9
>
ノーム 移動 死霊術 テレポーテーション
Source Advanced Player’s Guide pg. 44
条件 君は生きているクリーチャーに隣接していなくてはならない
君は、生きているクリーチャーがいる空間を一瞬で通り抜け、彩り豊かな光を放ちながら、その反対側に即座に現れる。君は、同じ生きているクリーチャーに隣接している限り、現在の場所から別の場所に移動することが出来るが、それはクリーチャーの接敵面の反対側であるか、反対の隅でなければならない。ある位置が有効であるかどうかについては、挟撃と同じルールを使う:2つの接敵面の中心同士を結ぶ直線が、そのクリーチャーの反対の辺か角を通っていなければならない。
君はそのクリーチャーの生命力を通過し、選んだ場所に出現する:これによって移動に基づくリアクションのトリガーとなることはない。君は自分の目的地を目視することが出来なくてはならず、速度より多く移動することは出来ない。
13レベル
ノームの武器専門知識 特技 レベル13 GNOME WEAPON EXPERTISE FEAT 13
ノーム
君のノームの親和性はクラスの訓練と混じり合い、ノーム武器の優れた技能を与える。君がある武器や複数の武器に熟練以上の習熟ランクを与えるクラス特徴を得た時、グレイヴ、ククリ、そして全ての修得であるノーム武器にもその習熟ランクを得る。
本能としての惑わし 13レベル Instinctive Obfuscation Feat 13
〆
ノーム 幻術 視覚
Source Advanced Player’s Guide pg. 44
頻度 1日に1回
前提条件 ノームの遺産あるいはノームの祖先特技から得た生来の秘術呪文あるいは霊妙呪文が少なくとも1つある
トリガー 君が敵に攻撃される
君の内なる魔法は、脅威に対する自然の反応として現れる。君はミラー・イメージの効果を得るが、2つの幻影ではなく、3つの幻影を得る。このアクションの体系は、君のノームの祖先のオプションの体系と合致する。
17レベル
故郷との縁 17レベル Homeward Bound Feat 17
ノーム
Source Advanced Player’s Guide pg. 44
協会メモ デザインチームの説明:《故郷との縁》はアンコモンのレアリティを持つべきである。
頻度 1週間に2回
君とファースト・ワールドとの間の繋がりは、ほとんどのノームのそれよりも君の肉体の内で強く共鳴しており、それによって君は物質界とファースト・ワールドの敷居をまたぐことが出来るようになる。君は、生来の始原呪文としてプレイン・シフトを得る。君は1週間に2回、この呪文を発動することが出来る。これは、ファースト・ワールドと物質界の行き来にのみ使うことが出来る。君の肉体の自然な共鳴のため、君自身が呪文の焦点具として機能し、君は音叉を必要としない。
ノームは常に新しい経験に飢えており、常に精神的にも肉体的にもさまよいながら、自分の血族全てを脅かす恐ろしい病を食い止めようとしている。この苦難――漂白――は、夢見ること、革新、新しい経験といったことに失敗し、ファースト・ワールドからの重要な魔法の精髄を失ったノームを襲うのである。ノームは、住んでいる場所の局所的な魔法の源を手に入れる。一般的には、これは始原魔法で、彼らのフェイの血統にふさわしいが、この魔法を新しい経験で涵養してやらなければ、漂白を避けるのに十分ではない。漂白は、ゆっくりと(文字通りに)ノームの色を吸い取っていき、漂白に苛まれた者は深い憂鬱の状態になり、最終的に命を落とすことになる。この惨劇から生き残るノームはごく少数で、深い嘆きに陥った賢明なる生存者、漂泊者と呼ばれるのである。
もし君が、無限の情熱を持ち、フェイのような道徳心と生命を持つ異端のキャラクターを望むのなら、ノームをプレイするべきである。
もしかしたら、君は……
- 学ぶことを喜び、前兆なしにある研究分野から別の研究分野に飛び移っていく
- 全体の状況を把握する前に飛びつく
- 素早く話し、考え、移動し、ついてこられない人間に我慢することが出来ない
もしかしたら、他の人は……
- 君の熱意や新しい状況に取り組むエネルギーを評価する
- 君の動機を理解するのに苦労したり、君の急激な方向転換に適応するのに苦心する
- 君のことを、予測不可能で、気まぐれで、頼りにならず、無謀だと思っている
身体的特徴
ほとんどのノームは、身長が3フィート強で、人間の子ども程度の体重しかない。彼らの肌、体毛、目の色は幅広い。漂白が始まっていないノーム達は、白以外のほぼ全ての色の体毛と目の色を持ちうるが、鮮やかな色合いが非常に多く、肌の色はやや範囲が狭く、土気色やピンクがかった色が多いが、時たま、緑、黒、蒼白といった色もある。ノームは目が大きく、顔の筋肉が発達しているため、特に感情表現が豊かである。ノーム達は一般的に、18歳で肉体的に成人するが、多くのノームは大人になっても子どものように、世界に対する好奇心を持ち続ける。ノームは、理論的には漂白さえはねのければ何歳までも生きることが出来るが、実際には400歳を超えて生きることは稀である。
社会
殆どのノームは、自分が住んでいる地域の文化的慣習を受け入れているが、彼らは自分達の独特なフェイの論理に合うように、共同体をえり好みし、調整する傾向がある。これによって、大半のノームの共同体は最終的に、ほとんどノームだけで構成されるようになることが多い。というのも、他の者は、ノーム様式の政治的判断に困惑し、他の所へと移り住むことを選ぶからである。ノーム達は、自ら完全に自分達のものだと見なしている文化をほとんど持たない。ゴラリオンの地表には、ノームの王国や国家というものは存在せず、もしそのようなものがあったとして、どうすればよいかノームには分からないだろう。
必然的に、結婚して一生を終えるノームはほとんどおらず、代わりに新しい経験で漂白を食い止めるために、関係が一巡するのを待ってから、友達へと変化していくようになる。ノームの家族は少人数の傾向があるが、多くのノームの共同体は、家族の境界が曖昧で、共同して子どもを育てる。成人が集落を離れる際には、血の繋がっていない若者達が一緒に行動し、旅をするために義理の家族になることもある。
属性と宗教
ノームは、不可解な動機と混乱させるような手法を使う衝動劇名トリックスターだが、多くの者は、少なくともこの世界をよりよい場所にしようとしている。彼らは強力な感情の発作を起こすことがあり、しばしば善だが、あまり秩序であることはない。ノームは、個人と自然に重きを置く神格、例えばカイデン=カイリーエン、デズナ、ゴズレー、シェーリンといった神格を一般的に崇拝している。
冒険者
ほとんどのノームにとって、冒険は必要不可欠であって、選択の余地はない。冒険するノームは、しばしば、記念品を持ちたがる。それによって彼らは最もエキサイティングな物語を思い出し、追体験することが出来るのである。
ノーム達はしばしば、エンターテイナー、商人、あるいは遊牧民の背景を持つとみなされる。更に、動物使い、酒場の主人、ギャンブラー、鍛冶屋といった背景が特に適している。
ノームの魔法との繋がりは、呪文発動をするクラスを特にテーマとして選びやすいものにする。特に、ドルイドや始原のソーサラーといった生来の始原呪文の合致する体系を持つクラスがそうだが、源泉のノームは他のものを選ぶかもしれない。
名前
ノームの名前は、かなり複雑で多音節に渡る。彼らは姓にはほとんど関心が無く、ほとんどの子ども達は純粋に親の気まぐれで名前を授かる。ノームは、名前の発音のしやすさについてほとんど考慮することはなく、しばしば、短縮形のニックネームで呼ばれる。中には、ニックネームを集め、記録している者もいる。ノームの間では、名前が短いほど、より女性的であると考えられている。
名前の例
アブロシュトール、バスターグル、ベシュ、フィジット、ハランガロム、クロルムナイト、ネジ、マジェット、ペイ、ポシュメント、クェック、トリッグ、ザーズケット、ザトカルミー
コメント